下町の、隠れた美味しい結婚式二次会にも最適な穴場レストラン4選
二次会景品.comブログ 目次
関東では都心に近ければ近いほどに、人気の結婚式二次会会場が増えて激戦区となります。
業界の中では当たり前のことかと思いますが、今回はそんな都会の需要とは、あえて逆を行く!
「下町のレストランやダイニングバーなどでも素敵な結婚式二次会を開催できるオススメ会場をご紹介!」
下町だからこそ出せる暖かみのある、アットホームな、少し安心するような会場が盛りだくさん!
こんな会場と希望の方にオススメ!
●アットホームな結婚式二次会を開催したい方。
●少人数のゲストでも貸切パーティーを開催したい方。
●昭和レトロな雰囲気が大好きな方。
●人気の日でも比較的遅い日数でも予約可能な会場を希望の方。
●オリジナリティーな結婚式二次会を希望の方。
上記のどれかに当てはまる幹事様や新郎新婦様には下町の結婚式二次会会場がオススメです!
1) 浅草橋 ICOLE(イコール)
こちら、昨年できた新しいお店!知る人ぞ知る穴場です!
数十種類のコッペパンを随時取り扱っていて、甘いものからしょっぱいものまで全て揃っています!
卵焼きが挟まったコッペパンの、卵焼きの厚さ、ボリューム♪
ランチはAセット、Bセットの取り扱いがあり、スープお代わり自由(ご自身でよそいに行きます♪)、季節のデザート、食後の飲み物までついてます!
もちろん、単品でコッペパンのみの注文も可!
パッピンス(韓国のかき氷)や、タピオカミルクティ(台湾で有名ですね)も数種類取り扱いあり!
どれも、とても美味しいのです!
お隣のビルには「東京盲ろう者友の会」が入っているため、友の会の利用者さんや通訳・介助の方々がランチで訪れたりもします。
店員さんもみなさん感じが良く、店内は少し狭めのためお席に限りはありますが、だからこそ落ち着ける下町の癒しの隠れ家的存在です!
是非一度、足を運んで見てくださいね!
2) 小岩 炭焼き BAR MIYAICHI
こちら、昨年9月にオープンしたばかりのニューフェイス!
夜はお洒落な居酒屋、昼はカフェ結婚式二次会にも最適な穴場レストランと化しランチ営業もしています!
様々なパスタ、ピザのランチが、なんと千円しません!
大きなボリューム満点のサラダが付いてきます!先にサラダが来るため、
「食べる順番ダイエット」が可能なのです!というのも、
人間が太るメカニズムというのは、空腹時に一番最初に口にしたものが体内に一番吸収されてしまう仕組みになっており、
そのため、いきなり炭水化物を口にするのは好ましくありません。
先に沢山のサラダを口にしておけば、ワンクッションおくことになるため、
その次に来るメイン料理(パスタかピザ)が一気に体内に吸収されることを防いでくれます!
店員さんも感じが良く、落ち着いた雰囲気で、個室もあり!
まだランチ営業していることを知らない地元民も多々いる状況、行ってみる価値ありまくりのお店です!
3) 新小岩 赤茄子(とまと)
こちら、開店してから恐らく半世紀くらい経っているのでは?!と思うほどの貫禄。
少なくとも四半世紀以上は営業してます!
新小岩駅からすぐのルミエール商店街をまっすぐひたすら歩くと右手にある、隠れた(隠れてない)老舗!純喫茶!
真っ赤なトマトの形をした看板が目印であり、チャームポイント。
年配のご夫婦お二人だけで切り盛りされています。
店内は狭く、お席に限りはありますが、下町の割に客層も良いため、ぎゃーぎゃーうるさい若者や、
下町独自のガラの悪いおっさんおばさんも皆無です(笑)。
こちら、昔懐かしのクリームソーダを頼みますと、その場でご主人が氷を挽いてくださいます!氷から作るんだ!?
冷蔵庫から固形の出来た氷を入れるわけではないんだ!と密かに感動したのを覚えています。しかも、グラスもレトロで可愛い!
オススメは、オムライス!他店のオムライスは通常鳥のササミ肉ですが、こちらはカリッと焼かれた刻みハム!
一口口の中に運ぶごとに、ほのかに香るベーコンにも似たさりげないハムの旨味。
おしるこ等も取り扱っていて、基本的に何を頼んでも楽しめます!
いざ、都会(?)の喧騒を忘れて、レトロな昭和の空間へ!
4) 小岩 Pho’Oishii(フォー おいしい)
こちら、すっかりディーン・フジオカさんのファン達の間では有名になってしまっているらしきベトナム料理店。
ディーンスペシャルというフォーまであるそうです。800円のメニューが1,500円なので高い気はしますが……。
店内にはディーンさんの生写真まで飾ってあります(笑)。
しかし、ディーンさんに関係なく、本格的なベトナム料理が楽しめるお店であり、昼も夜も常にお客様で賑わっています!
ベトナム人の静かな店員さん達が経営していて、客層も悪くなく、落ち着ける空間。
結婚式二次会でお悩みの方は是非、この下町の結婚式二次会会場も候補の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?
他人とは違う、あなた自信のオリジナリティーあふれるアットホームな結婚式二次会を開催できることをお約束いたします!
関連性のある二次会の景品BLOG情報
関連記事
-
-
第12弾!二次会景品で行っていただきたい東京ディズニーランドのおすすめフード、カレー
さて、早くも記念すべき第12弾です。こんなに大きなコンテンツになるなんて! さすが、ディズニー
-
-
景品をカスタムしてみよう!幹事様や新郎新婦様のご希望の景品セットで満足度120%!
サイトで景品を選ぶ時、ほとんどがセットになっています。3点、5点、7点、10点と。 点数と予算
-
-
結婚式二次会の景品に、ニンテンドースイッチを取り入れようと思っています。
今回は3月3日に発表された任天堂の最新ゲーム機についてご紹介したいと思います。 二次会景品.com
-
-
二次会景品 欲しいもの何でも揃ってます。欲しいものランキング
結婚式などの二次会で欲しいものは何ですか?? っていう質問になんて答えますか? &nbs
-
-
2014年2月22日にプレイステーション4が発売!二次会景品.comも大忙し!?
SONYの革命的ゲーム機器、そうです。 プレイステーション。 (※ゲーム好きには懐かしい
-
-
女子ウケ抜群の結婚式二次会景品[最新電化製品5選]
結婚式二次会の男女の参加率は「6:4」で女性の方が多い傾向にあります! その傾向を元に、結婚式
-
-
二次会を豪華に盛り上げたい方へ
結婚式二次会などで新郎新婦が 一番気にしていることって何だか知っていますか?? &nbs
-
-
二次会シーズンに伴う翌日配送システムと当サイトのFacebookページができました。
まず、今回の更新でお伝えしたいのが、ふたつございます。 まず、一つ目は当サイト、二次会景品.c
-
-
当サイトで販売しているA5等級松阪牛についての説明。
タイトルのとおり、当サイトで一番、プッシュしている二次会景品の「A5等級松阪牛」を試食させて頂きまし
-
-
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。~最新ディズニーイベント情報レポート~
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。 先日、久しぶりにディズニーに