これから結婚する新郎必見!新婦や彼女に送りたい、オススメの宝石とその解説!
二次会景品.comブログ 目次
男の人ってあまり、宝石に対して詳しくなかったりしませんか?
今回は、そんな男の方にこそ見て欲しい内容となります。
これから結婚する新郎必見!女性が喜ぶ宝石と解説!
これを機会に是非、女性が喜ぶ宝石の知識を身につけて、
プレゼントしてみてはいかがでしょうか??
ルビー
20代の若い女性へオススメのルビー。
その色は情熱を想起させ、若さや明るさを讃えます。
純粋にハートで生きたい
何事にも積極的な新婦や妻であり続けたい
燃えるような恋がしたい
仕事への熱意を継続させたい
情熱的に愛し合いたい
倦怠感や無気力だから抜け出したい
人望を集めたい
真っ直ぐ正直でありたい
セクシャリティを高めたい
優美な華やかさをまといたい
などなど、こんな方々に向いているそうです!
ルビーは元気にしてくれます。
身につける人に活力を与えてくれます。
恋愛や仕事に切磋琢磨し、
なにかと悩むことの多い思春期の延長線上のような若き20代。
モテたい、
合コンで良い人の心をゲットしたい、
彼氏の心を繋ぎとめておきたい、
結婚したい、
家庭も仕事も益々両立させ充実させたい、
遊びたい、
交友関係を広めたい、
人脈を強化したい、
などパワーにみなぎってなにかと忙しい20代。
そんな若い20代にぴったりのステキな天然石です!
(ルビーの赤みに負けないカラードレスで、ウェディングの場面で誰が主役かすぐわかる!)
ルビーの指輪、ルビーのネックレスなど、彼女にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
(アメリカのトップ女優のジェーンフォンダさんはレッドカーペットを
歩く際は、レッドカーペットの色に合わせて必ずルビーの宝石を身につけるんだそうです。)
真珠(パール)
30代に特にオススメのパール。
聖母、処女性、包容力、吸収力、たおやか、微笑み、無垢、
などなど、
まるでその見た目そのもののように
真っ白な柔らかな光に包まれているようなイメージを持たせます。
真珠は貝殻の中に長い年月をかけて蓄積されて出来ます。
貝殻に包まれて守られるようにして完成された真珠だからこそ、
「包容力」を想起させ、邪悪なものから身につける人を守ってくれるのです。
また、貝殻の中に沢山真珠が誕生することから「子宝」を意味し、
子供が欲しい人、
暖かい家庭を築きたい人にも向いているとされています。
永続的な愛情関係を結びたい
愛情深い新婦や妻であり続けたい
愛の質を高めたい
清純な輝きを放ちたい
美しく若々しくありたい
笑顔や言動を柔和なものにしたい
穏やかで優しい新婦や妻であり続けたい
良妻賢母な新婦や妻であり続けたい
癒しの空気感を放ちたい
悪意や攻撃から守られたい
暴力的な環境から守られたい
疲れや苛立ちを取り去りたい
安心し、ストレス無しに過ごしたい
安眠できるような癒しが欲しい
温かく受け入れ合いたい
こういった方々にオススメです。
(パールはルビーやダイヤモンドほどの光沢が少ない分、しっとりとした雰囲気をだしてくれます。あまり目立ちたくないけど、でも宝石で綺麗に見せるにはおすすめのウェディングアイテムです。)
冠婚葬祭使えて、ワンランク上の上品さを演出するパールは、
大人の段階に足を踏み入れた30代の女性にこそ、
ふさわしいと言えるでしょう。
(結婚して少し大人になった鈴木亜美さんは大人の雰囲気たっぷりの三連パールがお似合いですね!)
ダイヤモンド
40代以降の女性におススメです。
10代の若い少女には似合わず、
分相応では無く不釣り合いな宝石ダイヤモンド。
格が高く、熟年や老齢の女性のシワの中にこそ輝く傾向にもあります。
天然石の中の王様、王女的存在で、もっとも高価とされているダイヤモンド。
その透明度と輝きは、
全てを無にし、真っ白にし、
ネガティヴなもの邪悪なもの全てを吸収した後、
浄化して跳ね返すような強さを持っています。
愛、超越、強固、光、輝き、悟り、完全性 などを意味し、
確固たる意志の強さを持ちたい
永遠の愛を誓い、守り続けたい
周りに惑わされず染まらない強さが欲しい
邪悪なものから保護して欲しい
悟りを開きたい
心身ともに浄化したい
願いを叶えたい
自分の我欲、雑念から取り払われたい
など、こういった方々にオススメです。
年齢を重ねてきたからこそ、はじめて本当の意味で身につけられる宝石ダイヤモンド。
晩婚の方や、結婚何周年記念の方など、
改めて彼女に送るのはいかがでしょうか。
また、永遠の愛を確かなものとし、
この世に誓う強い意味を持ち、
あらゆる困難や悪いものから身を守ってくれるダイヤモンドだからこそ、
婚約指輪、結婚指輪にふさわしいとされ、愛され続けているのでしょう!
そういった意味では、20代、30代にも合う宝石と言えます。
(さりげない装飾の中にダイヤモンドを散らばせると、スタイリッシュなウェディングドレスにもバランスがとれて美しく映えますね!)
ただし、ダイヤモンドだからこそ、
身につける人が何歳になっても輝きや魅力が衰えず、
それどころか益々似合ってきて、
パワーも増す、そんな不思議な「永遠の宝石」と言えるでしょう!
(「ダイヤモンドの女神さま」と言われるマライヤキャリーですが、こんなにごついダイヤモンドの宝石にも負けない美貌。そのバランスが日本人にはマネできませんね。。)
関連性のある二次会の景品BLOG情報
関連記事
-
斬新な二次会景品としても喜ばれる(驚かれる?!)、新婚旅行に行く夫婦にもオススメの本(ブックス)3選
新婚旅行の過程で、 飛行機に乗っている時間、 乗り継ぎまで待つ時間、 などなど、、
-
独断と偏見で選ぶ世紀末前後の最後は結婚に繋がる感動ドラマ7選
あのときの感動が再び!まだご覧になられていない方は是非ご覧になってほしい! 世紀末前後の最後は結婚
-
二次会景品.comで行ってください!東京ディズニーシーの人気アトラクションランキング!
今回は、前回好評だった二次会景品スタッフがご紹介する、東京ディズニーランドのおすすめアトラクションシ
-
反面教師にして、自分磨きをしよう!こういう人にはなりたくない7選&その傾向と対策
結婚する相手にも言いたいことだけど、自分自身も結婚するまでに気を付けたいことを整理してみました。
-
2018年最新版!結婚式、披露宴、結婚式二次会に呼びたい芸能人ランキング
結婚式や結婚式二次会で盛り上がるというのはゲームや景品などが想像つくかと思いますが、 今回は
-
結婚式や二次会のプランを考えるのにも最適、静かにゆっくりできるリーズナブルなおススメモーニング比較
結婚式や結婚式二次会で避けては通れない、それがプランやスケジュールの制作・・。 正直、大抵のカ
-
4月15日当日に実際に新しくなった「イッツァスモールワールド」に行ってきました。
4月15日に35周年を迎える東京ディズニーランド。 その大きなイベントの1つとして早い段階で注目さ
-
先取り!35周年の東京ディズニーランドに行ってきました!
4月15日に35周年を迎える東京ディズニーランド。 前回の更新でその魅力と新しく生まれ変わるイ
-
2017年!最新の結婚式二次会でゲストに来て乾杯の挨拶をして欲しい芸能人(男性タレント編)10選!
前回、このブログで更新しました、 「2017年!最新の結婚式二次会で余興をやってもらったら盛り上が
-
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。~最新ディズニーイベント情報レポート~
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。 先日、久しぶりにディズニーに