4月15日当日に実際に新しくなった「イッツァスモールワールド」に行ってきました。
二次会景品.comブログ 目次
4月15日に35周年を迎える東京ディズニーランド。
その大きなイベントの1つとして早い段階で注目されていたのがファンタジーランドにある
「イッツァスモールワールドのフルリニューアルオープン」。
(↑これは、リニューアル前のイッツァスモールワールドです。)
今回はその4月15日当日に実際に新しくなった「イッツァスモールワールド」に行ってきました。
東京ディズニーランド、8時オープン開始と同時に「イッツァスモールワールド」へ行きまして、
その段階でイッツァスモールワールドに入れるのが「15時00分~16時00」と記載がございました。
これでアトラクションには乗ることが出来るのが確定したので、時間はなかなか待ちますが、ありがたいです。
そして、、運命の15時になりまして、、「イッツァスモールワールド」へ初入園!!
※※※今回は4月15日オープンの「イッツァスモールワールド」最新レポート情報のとことんご紹介していきます。
これより以下の文章は”ネタバレ”になりますのでご自身でイッツァスモールワールドを楽しみたい!という方はこの後の文章は、
ご理解ご了承のもと、お読み頂けましたら幸いでございます。
それでは、4月15日フルリニューアルオープンの「イッツァスモールワールド」最新レポート情報です!
まず、アトラクションに乗る前の、ゲストが待つエリアでは色々なかわいい人形たちが早くも所狭しと、
ゲストの方をお出迎えしてくれました。また、そのエリアは新しい作る立ての独特の匂いが印象的でした。
チケットブースにいる人形や、世界各国の子供たちが笑顔でお出迎え。また、壁紙にはミッキーとミニーそしてシンデレラ城のかわいい壁画がありました。
さすが、ディズニー!待っている段階でも飽きさせませんでした。
そのおかげで、ファイストパスではありましたが、一段と待ち時間もあっという間に感じました。
いざゴンドラ船に乗って出発! このゴンドラ船も綺麗に新調されていました。
さぁ冒険の始まりです!
イッツァスモールワールドの定番である音楽「世界中~どこだ~あ~って~」のテーマソングが聞こえてきた!
と同時に、
「アナと雪の女王」のアナとエルサとオラフが早くもスケートリンクで踊り滑りながらお出ましです。
その後すぐにシンデレラ城の壁紙をバックにしたシンデレラとプリンセスチャーミングがお出迎えしてくれます。
左を見ると「不思議の国のアリス」からアリスと時計ウサギがラッパを持って登場。
少し進んでいくとロンドンの夜景と大きな時計台をバックにしたピーターパンとウェンディ、小さくはありますがティンカーベルも来てくれました。
すぐ進むとそこにはなんとなんと!「私はメリダ!これから矢をうつ!」という言葉がでてきそうな弓矢を持った出で立ちのメリダ王女様が登場です。
次は、「おしゃれキャット」のマリーちゃんが登場しました。3匹の猫ではなく1匹だけのマリーちゃんだけフューチャーされております。
少し進むと高い塔の上からラプンツェルが大きな長い髪の毛をなびかせ、こちらに微笑んでくれるのが見えました。
少し進んでいくとピノキオのからくり人形と父親代わりでもある心配役のジミニークリケットが傘をふわりふらりとなびかせながらピノキオと一緒に登場です。
すぐ進むとふと右側にヘラクレスが登場。大きな大きな柱と建物を担いで力持ちなことをアピールしてくれています。
アラビアンの世界観になったと思ったら、一気に魔法のじゅうたんとともにアラジンとジャスミン王女様が登場してくれました。
アラビアンエリアを抜けるとそこは一気に雰囲気が変わりまして、
ジャングルのエリアでは
「ライオンキング」のライオンのシンバ、イノシシのプンバァ、プレーリードッグのティモンが登場。
ティモンはたくさんの虫を抱えながらお出迎えしてくれました。
ジャングルを抜けるとそこはメキシカン。ラテンミュージックと一緒にドナルドとホセとパンチチートも登場して三銃士が楽しそうです。
次はハワイアンの雰囲気、ハワイといえばこの人!
「リロアンドスティッチ」のリロとスティッチが登場。
少し進むと、、びっくりやいなや「モアナと伝説の海」からモアナも登場します。
モアナの友達の子豚ちゃんや小鳥ちゃんもしっかりモアナのヨットに乗っております。
ハワイアンの雰囲気を十二分まで楽しめることができました。
今回はたくさんのキャラクターがいて、、すごいと関心し、少し休憩を入れているのもつかの間、、
チラッと見える魚たちが泳いでいる!海のシーンでは、
「ファインニングニモ」から、ニモ、ドリー、マーリン達が気持ちよさそうに海を泳いでいるシーンを見ることができました。
海の世界観は続いていき、
「リトルマーメイド」からアリエルとその友達のフランダーも登場してくれました。
なかなか濃厚なイッツァスモールワールド。
東京ディズニーランド35周年にピッタリな濃厚なイッツァスモールワールドを楽しむことができました。
しかも最後の最後まで可愛い絵で楽しませてくれるところが、さすがディズニーだなとつくづく感心せざるを得ませんでした。
前回の「イッツァスモールワールド」もなかなかよかったのですが、
パワーアップして帰ってきた「イッツァスモールワールド」は今まで以上に感動的なアトラクションになったと感じました。
さいごに、今回のよかったと思うポイントをまとめさせていただきます。
1)リニューアル前にいた「イッツァスモールワールド」の人形たちがまだ存在感を残してくれていたこと。
2)待っている時間や最後の最後までしっかりと細かく演出があり、飽きさせないでくれました。
3)懐かしのディズニーキャラクターから最新のディズニーキャラクターなど広々と登場してくれたのが老若男女みんなにありがたいと思いました。
4)ファストパスが今回より設置されているので長時間待たず時間を有効に活用して、待ち時間5分から10分で楽しめることができる
5)お土産に行ったイッツァスモールワールドに出てくるキャラクターの一部が商品化されており、かわいいプリンセスのお土産があること。
35周年をきっかけに生まれ変わった「イッツァスモールワールド」。
ぜひみなさんも足を運んでその目で感動的なアトラクションを楽しんでみて下さい!
関連性のある二次会の景品BLOG情報
関連記事
-
-
結婚式二次会に来て欲しい!脇役的俳優、女優特集!
先日、とても悲しい事が起きました。 わたしの大好きな大杉漣さんが他界されてしまいました。。
-
-
反面教師にして、自分磨きをしよう!こういう人にはなりたくない7選&その傾向と対策
結婚する相手にも言いたいことだけど、自分自身も結婚するまでに気を付けたいことを整理してみました。
-
-
これから結婚する新郎必見!新婦や彼女に送りたい、オススメの宝石とその解説!
男の人ってあまり、宝石に対して詳しくなかったりしませんか? 今回は、そんな男の方にこそ見て欲し
-
-
来年の東京ディズニーリゾートはコレまで以上に熱い!
東京ディズニーリゾートが大好きな二次会景品comスタッフでございます。 給料の半分以上は東京デ
-
-
結婚式や披露宴、二次会、パーティに向けて綺麗に磨きをかけるべくオススメの穴場ウェディングエステサロン四選
結婚式や披露宴、二次会、パーティに向けて綺麗に磨きをかけるべくオススメの穴場エステサロン四選! ア
-
-
おすすめのお寿司で結婚式二次会をおもてなし!
寿司屋さんで二次会や結婚式を開催するというのはなかなか難しいかも知れませんでが、結婚式二次会のお食事
-
-
逆にカップルにこそ観て欲しいシュールな映画3選
世間的には、カップルで観に行く映画といえば、 「人気のイケメン俳優が主演」、 「人気の可愛い女優
-
-
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。~最新ディズニーイベント情報レポート~
2016年今年最初の夢の国、東京ディズニーリゾートに行ってきました。 先日、久しぶりにディズニーに
-
-
結婚式や二次会のプランを考えるのにも最適、静かにゆっくりできるリーズナブルなおススメモーニング比較
結婚式や結婚式二次会で避けては通れない、それがプランやスケジュールの制作・・。 正直、大抵のカ
-
-
結婚式二次会でゲストで参加して欲しい女性タレント10選
「結婚式二次会でゲストに来て乾杯の挨拶をして欲しい芸能人(男性タレント編)10選! 」に続きまして